運営
内閣府政策統括官(防災担当)
協力
防災推進協議会

ニュース

防災関連の最新ニュースをご紹介

記事が削除される等の理由で、リンク切れとなる場合があります。ご了承下さい。

【普及啓発】京都大学災害リスクマネジメント工学(JR西日本)講座「第23回市民防災講座-災害リスクを考える-自然災害に備える」オンライン形式での開催のお知らせ

JR西日本が協賛して京都大学大学院工学研究科に開講する、社会基盤工学専攻災害リスクマネジメント工学(JR西日本)講座で7月6日、「市民防災講座~災害リスクを考える~自然災害に備える」がオンライン形式で開催される。講座では、小野祐輔鳥取大学社会システム土木系学科教授が「地震が引き起こす地盤災害」、磯打千雅子香川大学地域強靭化研究センター准教授が「グラデーションで実現する・備える暮らしと社会」をテーマに講演。JR西日本からは、川井正取締役兼常務執行役員・近畿統括本部長が、「JR西日本の自然災害に対する取組み~もし列車内で地震に遭遇したら~」と題して事例紹介する。【6月7日 JR西日本より】
▼京都大学 災害リスクマネジメント工学(JR西日本)講座
http://www.ise.kuciv.kyoto-u.ac.jp/lab/subpage01.html