運営
内閣府政策統括官(防災担当)
協力
防災推進協議会

ニュース

防災関連の最新ニュースをご紹介

記事が削除される等の理由で、リンク切れとなる場合があります。ご了承下さい。

国土交通省「防災道の駅を追加選定 全国で79 駅選定へ」

国土交通省では、都道府県の地域防災計画等で広域的な防災拠点に位置付けられている「道の駅」について、「防災道の駅」として選定し、広域防災拠点としての役割を果たせるようにハード・ソフト両面からの重点的な支援を行っています。この「防災道の駅」には、令和3年(2021年)時点で39駅が選定されていました。
国土交通省の令和7年(2025年)5月14日(水)のプレスリリースによると、能登半島地震の際にも、この「防災道の駅」が広域防災拠点として大きな役割を果たしたことを踏まえ、新たに40駅が「防災道の駅」として追加選定されました。その結果、「防災道の駅」は、79駅となっています。