リレー寄稿
地域防災の担い手をご紹介
防災の現場で活躍する担い手、支え手の方に登場いただき、共通の質問に答える形で想いを語っていただきます。
- 防災に取り組みはじめたきっかけは?
- ご自身の活動の中で、一番のエピソード(うまくいったことや、いかなかったことも)という事例をひとつあげてください。
- 防災活動は「つながり」が課題ですが、ご自身で感じる現状の課題についておしえてください。
- TEAM防災ジャパンサイトについて、期待されることについてメッセージをお願いいたします。
現場で活動している方の現状や「何か防災で相談したい!」というときの参考になることもあるかも! コミュニティ形成にぜひお役立てください。 また、「この人の活動を知りたい」「こんな活動をしている人を知っている」という情報は こちら へ。
絞り込み検索
タグを表示する
リレー寄稿ページ内検索
タグの検索結果
-
相澤亮太郎(あいざわりょうたろう)
甲南女子大学人間科学部総合子ども学科准教授
寄稿記事を読む -
阿部一彦(あべかずひこ)
気仙沼市立唐桑中学校教頭
寄稿記事を読む -
泉瑞則昭(せんずいのりあき)
損保OB・OG防災を考える有志の会 事務局
慶應義塾保険学会 常務理事
人形劇プロジェクト稲村の火 事務局
寄稿記事を読む -
佐々木真梨(ささきまり)
東北福祉大学子ども科学部
寄稿記事を読む -
久保雅和(くぼまさかず)
・NPO日本防災士会 理事
・香川県防災士会 会長
・NPO「災害に強い街づくり研究会」理事
・香川県教育委員会学校防災推進委員会委員
・善通寺市防災会議委員
・香川大学外部招聘講師
・「香川RB」赤十字奉仕団顧問
・土器川大規模水害検討会委員
寄稿記事を読む -
赤木美子(あかぎよしこ)
子ども防災ネットワークおかやま
一般社団法人チカク 代表理事
一般社団法人高梁川流域学校 副代表理事
寄稿記事を読む -
堀内葵(ほりうちあおい)
(特活)国際協力NGOセンター 調査提言グループ
寄稿記事を読む -
児島正(こじまただし)
損保OB・OGの防災を考える有志の会(仮称)
人形劇稲むらの火の事務局などの防災ボランティア
千葉科学大学危機管理学部 防災教育非常勤講師寄稿記事を読む -
齊藤賢治(さいとうけんじ)
一般社団法人大船渡津波伝承館
寄稿記事を読む -
岡本翔馬(おかもとしょうま)
認定特定非営利活動法人 桜ライン311 代表理事
寄稿記事を読む