リレー寄稿
地域防災の担い手をご紹介
防災の現場で活躍する担い手、支え手の方に登場いただき、共通の質問に答える形で想いを語っていただきます。
- 防災に取り組みはじめたきっかけは?
- ご自身の活動の中で、一番のエピソード(うまくいったことや、いかなかったことも)という事例をひとつあげてください。
- 防災活動は「つながり」が課題ですが、ご自身で感じる現状の課題についておしえてください。
- TEAM防災ジャパンサイトについて、期待されることについてメッセージをお願いいたします。
現場で活動している方の現状や「何か防災で相談したい!」というときの参考になることもあるかも! コミュニティ形成にぜひお役立てください。 また、「この人の活動を知りたい」「こんな活動をしている人を知っている」という情報は こちら へ。
絞り込み検索
タグを表示する
リレー寄稿ページ内検索
最近の寄稿記事
-
小松剛(こまつたけし)
長野県伊那市総務部危機管理課・主査
寄稿記事を読む -
奥村洋治(おくむらようじ)
株式会社フジタ 代表取締役社長
寄稿記事を読む -
平田遼(ひらたりょう)
国立研究開発法人土木研究所 土砂管理研究グループ 火山・土石流チーム 主任研究員
寄稿記事を読む -
南沢修(みなみさわおさむ)
長野県木曽建設事務所 次長
寄稿記事を読む -
柴田光康(しばたみつやす)
あいち防災リーダー会三河ブロック岡崎地区代表 岡崎市障がい者自立支援協議会委員 岡崎市防災指導員(愛宕学区)・まちづくりアドバイサー 防災士・愛知県家具固定推進員
寄稿記事を読む -
西佐古信夫(にしさこのぶお)
広島市防災ネットワーク 安芸区世話人 広島市安芸区瀬野学区自主防災連合会 事務局長
寄稿記事を読む -
鈴木聡子(すずきさとこ)
千葉大学大学院看護学研究科共同災害看護学専攻・出張専門助産院りんご
寄稿記事を読む -
河嶌譲(かわしまゆずる)
医師、医学博士、半蔵門のびすここどもクリニック、国立病院機構災害医療センターDMAT事務局、厚生労働省委託事業DPAT事務局、日本赤十字社医療センターメンタルヘルス科
寄稿記事を読む -
藤倉忠光 (ふじくらただみつ)
一関市役所 観光物産課
寄稿記事を読む -
片山誠(かたやままこと)
一般社団法人72時間サバイバル教育協会 代表理事
寄稿記事を読む