リレー寄稿
地域防災の担い手をご紹介
防災の現場で活躍する担い手、支え手の方に登場いただき、共通の質問に答える形で想いを語っていただきます。
- 防災に取り組みはじめたきっかけは?
- ご自身の活動の中で、一番のエピソード(うまくいったことや、いかなかったことも)という事例をひとつあげてください。
- 防災活動は「つながり」が課題ですが、ご自身で感じる現状の課題についておしえてください。
- TEAM防災ジャパンサイトについて、期待されることについてメッセージをお願いいたします。
現場で活動している方の現状や「何か防災で相談したい!」というときの参考になることもあるかも! コミュニティ形成にぜひお役立てください。 また、「この人の活動を知りたい」「こんな活動をしている人を知っている」という情報は こちら へ。
絞り込み検索
タグを表示する
リレー寄稿ページ内検索
タグの検索結果
-
【関東大震災100年】中川和之(なかがわかずゆき)
時事通信社解説委員
寄稿記事を読む -
【2回目】室﨑益輝(むろさきよしてる)
減災環境デザイン室顧問、海外災害援助市民センター代表、日本防災士会理事長
寄稿記事を読む -
須藤宣毅(すとうよしき)
河北新報社 防災・教育室部次長、日本災害復興学会 理事、日本災害情報学会 広報委員、防災士
寄稿記事を読む -
紺野堅太(こんのけんた)
日本製鉄株式会社名古屋製鐵所
寄稿記事を読む -
糸日谷美奈子(いとひやみなこ)
一般社団法人Smart Supply Vision特別講師、わくわく実験工房代表、マチナカ菜園代表
寄稿記事を読む -
木戸崇之(きどたかゆき)
(株)エー・ビー・シー リブラ(朝日放送グループ)
寄稿記事を読む -
内海雅史(うつみまさし)
気仙沼・本吉地域広域行政事務組合 気仙沼消防署 救助第2係長
https://km-fire.jp/寄稿記事を読む -
所澤新一郎(しょざわしんいちろう)
共同通信気象・災害取材チーム長、日本火山学会広報委員、日本災害復興学会広報委員、日本災害情報学会監事
寄稿記事を読む -
森田安彦(もりたやすひこ)
普代村総務課政策推進室 室長
寄稿記事を読む -
谷原和憲(たにはらかずのり)
日本テレビ放送網報道局
寄稿記事を読む