つながる力が、
未来を守る
-TEAM防災ジャパンとは-
内閣府と連携して、全国各地で活躍する多様な防災の担い手を
育成・応援するための人材ネットワークです。

TEAM防災ジャパンとは?
ABOUT US
TEAM防災ジャパンは、内閣府と連携して、全国各地で活躍する多様な防災の担い手を育成・応援するための人材ネットワークです。
防災の担い手に有用な情報をポータルサイト等で紹介するほか、オンラインも活用して参加者の交流・情報交換を行っています。
-
【PickUp|防災関連ニュース】消防庁は、令和7年(2025年)4月25日(金)「地方公共団体における業務継続性確保のための非常用電源に関する調査結果」公表。詳しくは bosaijapan.jp/news/ に掲載。
【その他|防災関連ニュース】
・青森県「令和7年度あおもり創造的復興支援費補助金」公表
bosaijapan.jp/news/
#防災 #減災 #東日本大震災 #被災者交流 #被災地派遣支援 #震災風化防止
bosaijapan.jp
【PickUp|防災関連ニュース】気象庁は、令和7年(2025年)4月25日(金)「広域に降り積もる火山灰対策に資する火山灰予測情報のあり方(報告書)」を公表。詳しくは bosaijapan.jp/news/ に掲載。bosaijapan.jp
【その他|防災関連ニュース】・消防庁及び内閣府「地方公共団体における業務継続計画・受援計画策定状況の調査結果」公表【4月25日】
bosaijapan.jp/news/
#防災 #減災 #業務継続計画 #受援計画
bosaijapan.jp
【PickUp|防災関連ニュース】地震調査研究推進本部は、令和7年(2025年)4月9日(水)に、2025年3月の地震活動の評価を公表。詳しくは bosaijapan.jp/news/ に掲載。【その他|防災関連ニュース】
・気象庁は南海トラフ地震関連解説情報について -最近の南海トラフ周辺の地殻活動-」公表【4月7日】
bosaijapan.jp/news/
#防災 #減災 #地震活動 #南海トラフ
bosaijapan.jp
【PickUp|防災関連ニュース】内閣府(防災担当)は、令和7年(2025年)3月31日(月)に、南海トラフ巨大地震対策検討ワーキンググループでとりまとめられた報告書を公表。詳しくは bosaijapan.jp/news/ に掲載。【その他|防災関連ニュース】
・文部科学省・気象庁「日本の気候変動2025」公表【3月26日】
・気象庁「2024 年(令和6年)の台風について(確定)」公表【3月26日】
bosaijapan.jp/news/
#防災 #減災 #南海トラフ地震 #南海トラフ地震臨時情報 #気候変動 #台風情報
bosaijapan.jp
防災活動のご紹介
ACTION
全国で行われる斬新でアイデアあふれる防災アクションをご紹介。あなたの自治体やコミュニティに「取り入れてみたい」「そんなやり方もあるの」など、ヒントや刺激が見つかります。