防災資料室
防災に関する政府や自治体の施策、調査・研究の成果、実践の事例などを集約
広報誌「ぼうさい」第112号 「特集 阪神・淡路大震災から30年~教訓の伝承と防災まちづくり~」
資料の使用や転載に関しては、制作元にお問い合わせください。
内閣府(防災担当)の広報誌「ぼうさい」の第112号(2025年3月発行)の特集では、1995年1月に発生した阪神・淡路大震災から30年を迎えることを受け、その教訓と影響について特集している。
震災発生当時の状況や復興の過程を振り返るとともに、震災の記憶や教訓が現在のまちづくりや防災対策にどのように生かされているのか、また、記憶の風化を防ぎ、次世代へ伝えていくための取組についても掲載している。
【関連する資料】
・「阪神・淡路大震災」特設サイト(気象庁HP)
・RE KOBE:震災を知らない私たちが未来へつなぐ(神戸市HP)
・阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センターHP
