運営
内閣府政策統括官(防災担当)
協力
防災推進協議会

防災活動のご紹介

全国で行われる斬新でアイデアあふれる防災活動をご紹介

おすすめ(3件)

  • 2023年度実践団体の成果発表と、2023年度実践団体によるプラン発表をYouTubeにて生配信いたします。

    ◇日時: 2024年2月10日(土)13:00 ~17:30
    ◇会場: オンライン開催(無料)YouTubeにて生配信いたします。
    事前登録は不要となりますので、当日、防災教育チャレンジプランのYouTubeチャンネルからご視聴ください。
    ◇主催: 防災教育チャレンジプラン実行委員会、内閣府(防災担当)、国立研究開発法人防災科学技術研究所
    ◇共催: 一般社団法人防災教育普及協会
    ◇後援: 消防庁、文部科学省、国土交通省、全国知事会、全国市長会、全国町村会、日本赤十字社、全国都道府県教育委員会連合会、日本PTA全国協議会、防災未来賞ぼうさい甲子園事務局

  • よこはま防災力向上マンション認定制度について
    ~同制度の認定を取得した会員からの報告~

    講師:後藤浩志氏、伊藤郁夫氏

    開催日:12月22日(金)
    時間:15:00~16:45
    会場:桜木町ぴおシティ6階【さくらリビング】第1研修室 ※Zoomでの参加併用

  • 地区防災計画の作成に必要な知識などについての地区防災計画基礎研修会基礎編を開催します。

    本研修会では、地区防災計画の作成支援に取り組む研究者、自治体の職員及び作成支援人材の方から、それぞれの立場における経験についてご紹介いただきます。異なる立場の視点や取組は、皆様の地域における地区防災計画の作成及びその支援を推進する上で、大変参考になると考えております。
    是非ともご参加ください。

    主催:内閣府(防災担当)
    事務局:一般財団法人関西情報センター
    日時:12月22日(金) 15:00-17:00
    開催形式:オンライン開催(視聴方法・URLは、お申込みいただいた方にご連絡いたします。)
    定員:なし
    対象:自治体職員の方、地区防災計画に関心のある方
    費用:無料

    参加お申込みはこちらから  ※申込み期限 ~12/22(金)15:00

タグ検索結果

  • 災害時・避難所衛生リーダー養成講座 出張研修プログラムについて

    一般財団法人 日本環境衛生センターが令和元年7月10・18日にデモンストレーション講座を開催した災害時・避難所衛生リーダー養成講座の、出張研修プログラムが開始された。
    センターから各自治体・団体の元へ講師が出張し、災害ごみ・し尿の管理、感染症対策やトイレの衛生等の避難所の衛生対策について、講義やワークショップを通して、1日の研修で学んでいくものとなっている。申し込み方法は、FAX もしくは電子メールから受付を行う。

  • SHIBUYA CAMP

    発災後72時間をどう生き抜くか。その「被災訓練」が世界初の取り組みとして2014年に行われました。会場となった代々木公園は避難場所に指定されており、実際に避難した場合にどうやって生き抜くかを一晩宿泊しながら考え、自助能力の訓練を行います。明治神宮と代々木公園で収容できる20万人の被災訓練を実施することを目指しています。