防災資料室
防災に関する政府や自治体の施策、調査・研究の成果、実践の事例などを集約
防災資料室ページ内検索
新着順(10件)
-
動画で学ぼう ハザードマップ(損保協会)
ハザードマップの活用方法を示し、災害への備えや対策に活かすためのeラーニングコンテンツ。3〜5分程度のビデオクリップを見て確認クイズに答え、認知度が低いハザードマップへの理解を深められます。地域の防災講習会や学校教育の教材にも。
-
幼児向けカードゲーム ぼうさいダック(損保協会)
子どもたちが実際に身体を動かし、声を出して遊びながら、安全・安心の「最初の第一歩」を学んでもらうためのカードゲーム「ぼうさいダック」の紹介ページ。カードの一覧、解説書などの遊び方のほか、カードゲームや解説DVDの申し込みなど。
-
長野県 災害情報
長野県危機管理部危機管理防災課が運営するサイト。災害情報へリンク。
-
福井県 災害情報インターネットシステム
福井県安全環境部危機対策・防災課が運営する災害情報システム。災害時等において、県民に対し、被害の発生状況や避難に関する情報等の災害関連情報を、ホームページ(携帯サイト)や電子メールにより迅速に提供
-
安全教育プログラム「ぼうさい探検隊」(損保協会)
子どもたちが町の防災・防犯・交通安全に関する施設や設備などを見て回り、楽しみながら安全・安心を考え、まとめる安全教育プログラム「ぼうさい探検隊」の紹介ページ。概要の解説や、実施マニュアル、参加申込フォームの他、リーダー養成講座、シルバー向けプログラムの紹介も。
-
富山県 防災WEB
天気・気象情報、地震、津波情報は自前、土砂災害に関しては外部リンクなど。防災学習教材・自主防災組織活動ハンドブック、 ふるさと富山防災ハンドブック、児童・生徒用防災ハンドブック、原子力防災パンフレットなどの冊子ダウンロードなど。
-
石川県 消防防災Web
石川県危機管理監室 危機対策課が運営する防災情報サイト。災害情報などは携帯でも受信可能。
-
岐阜県 総合防災ポータル
「災害から命を守る岐阜県民運動」のホームページ。防災情報などへリンク。
-
静岡県 危機管理部
静岡県庁のホームページ内。防災情報のほか、静岡大学と制作した「いのちのパスポート」や自主防災組織災害対応訓練「イメージTEN」のイメトレ形式の教育ツールなど。
-
愛知県防災局のページ
愛知県庁のホームページ内。防災局が運営。防災情報の他、GISによる地震防災マップの提供や大地震が起きたときの自宅(木造)の様子を映像で学べる防災学習システムなど。