防災資料室
防災に関する政府や自治体の施策、調査・研究の成果、実践の事例などを集約
防災資料室ページ内検索
タグ検索結果
-
-
-
災害史に学ぶ 風水害・火災編「災害教訓の継承に関する専門調査会」(内閣府)
日本の災害史を研究するプロジェクトの成果を一般の人びとに対して分かりやすく解説し、またそこから得られた教訓を将来の防災に活かすことができるよう、普及啓発用小冊子の1つ(風水害・火災編)。このプロジェクトは阪神・淡路大震災を経て『あの災害をもう二度と繰り返したくない、そのためには過去の災害から学ぶことが大切だ』ということを背景にスタート。結果として8 年間で25 の報告書を取りまとめ、災害別に編集。
-
大雨災害における避難のあり方等検討会報告書(内閣府)
近年の大雨時に発生した水害や土砂災害では、災害の把握、情報伝達及び適切な避難のあり方に係る課題等が指摘されたことから、有識者及び関係省庁からなる「大雨災害における避難のあり方等検討会」を設置して、これらの被災事例について検証を行い、避難のあり方全般について検討し、自助・共助・公助の観点からその考え方を整理した報告書(平成22年3月時点)。
-
防災情報共有センター リアルタイム雨量(国交省)
防災情報提供センター 国土交通省が保有する防災情報を集約して、わかりやすく提供するページ。リアルタイムで更新する雨量に関するデータは、自分の町も広域もすべてここから。
-
パンフレット「高潮災害とその対応」(内閣府)
内閣府、消防庁、農水省、水産庁、国交省、気象庁が高潮災害とその対応についてのパンフレット。
-
災害情報一覧(内閣府)
内閣府が平成12年以降に起きた各種自然災害の被害状況や、対応状況等を年度毎にまとめたリンク集。