防災資料室
防災に関する政府や自治体の施策、調査・研究の成果、実践の事例などを集約
防災資料室ページ内検索
タグ検索結果
-
NHK そなえる防災
NHKそなえる防災のウェブサイト。災害の基礎知識、今月のピックアップコラムのほか、動画コンテンツが充実。
-
稲むらの火と津波対策(内閣府)
1854年の安政南海大地震による津波が襲った広村(現在の和歌山県広村町)での避難が遅れた村民を、いなむらに火を放って導いた話を元にした防災教育ツール。紙芝居、人形劇、影絵劇などのバージョンがありいずれもダウンロードが可能。
-
人と防災未来センター
阪神・淡路大震災記念にできた人と防災未来センターのウェブサイト。4か国語対応。
-
災害への事前の備え 水災害に関する防災・減災対策本部(内閣府)
国土交通省として、台風等に伴う大規模な洪水・高潮による被害や土砂災害及び集中豪雨による内水被害を対象として、その被害を最小化させるために緊急的、総合的に取り組むべき対策を随時更新。
-
国土交通省における南海トラフ巨大地震・首都直下地震対策
国土交通省の首都直下地震・南海トラフ巨大地震に関する対策の最新の情報を集めたポータルサイト。地方支分部局を含め、国土交通省の総力を挙げて対処する活動を随時更新。
-
国土地理院防災情報
国土地理院発表の最近の災害関連情報、国土地理院の防災業務、地殻変動情報、防災情報チェックリスト-防災に役立つ地理空間情報【各種国土地理院の対応】、地震/台風・豪雨/火山/諸外国の災害などのリンク集。
-
気象庁防災情報XMLフォーマット 情報提供ページ
「気象庁防災情報XMLフォーマット」についての情報提供を行うホームページ。気象庁は、気象・海洋や地震・火山などを常に監視し、さらに起こり得る現象の予測を行い、的確な気象警報や津波警報等の防災情報をXMLフォーマットで提供。その仕様(本文・辞書・XMLスキーマ・サンプルデータ)を掲載。
-
緊急消防援助隊(消防庁)
大規模災害発災時の緊急消防援助隊の概要(PDF)。
-
1.17 防災未来賞「ぼうさい甲子園」(NPOさくらネット)
平成26年度、10周年を迎える“1.17防災未来賞“「ぼうさい甲子園」の公式サイト。今年度の応募要項のほかに、前年度受賞校、過去の表彰式・発表会のプログラムなど。
-
「地域防災リーダー入門」テキスト(内閣府)
地域防災リーダーが、災害時にリーダーシップを発揮し、地域の防災活動を主導できるようになるための入門テキスト。