場所
寛文近江・若狭地震と災害地形
福井県三方郡美浜町・三方上中郡若狭町概要
近畿地方北部一帯に大きな被害を出した内陸地震。被災地域全体で死者700~900人、倒壊家屋4000~4800軒。双子地震。
三方五湖とは、三方湖・水月湖・菅湖・久々子湖・日向湖から生じたもので、菅湖から久々子湖に流れる気山川の地盤が寛文の大地震により隆起、川の機能を失う。
活用した主体
活用の内容
参照先
基本データ
災害 :地震西暦 :1662年
媒体 :地形
設置年 :災害発生時
場所 :福井県三方郡御浜町・三方上中郡若狭町
活用 :
活動期間:
主体 :
主な対象:
出典 :『災害史に学ぶ-内陸直下型地震編』2011