運営
内閣府政策統括官(防災担当)
協力
防災推進協議会

災害遺構で
地域の防災の知恵を学ぼう!

昭和南海地震津波と各地の聞き取り調査3

場所

昭和南海地震津波と各地の聞き取り調査

和歌山県

概要

昭和21年12月21日に紀伊半島を震源として発生。死者・行方不明者約1300人、高知県では地盤沈下と津波による被害をうけた。

活用した主体

和歌山県立新翔高等学校

活用の内容

防災教育チャレンジプラン「防災紙芝居」の制作と古文書による過去の地震の調査では、昭和南海地震体験者への聞き取りなどから、防災紙芝居「じしんとマモルくん~ヤタガラスさんといっしょ~」を制作した。

参照先

基本データ

災害  :地震、津波
西暦  :1946年
媒体  :
設置年 :
場所  :和歌山県
活用  :防災、教育
活動期間:2009年
主体  :和歌山県立新翔高等学校
主な対象:保育園児、小学生
出典  :

※本コンテンツは、内閣府の依頼により国立大学法人東北大学(災害科学国際研究所)で作成された『「災害遺構」の収集及び活用に関する検討委員会』報告書を元に作成されました。

災害遺構の地域で探す