運営
内閣府政策統括官(防災担当)
協力
防災推進協議会

災害遺構で
地域の防災の知恵を学ぼう!

横利根閘門

場所

横利根閘門

茨城県稲敷市西代

概要

明治33年(1900)から始まった利根川改修工事により、利根川と霞ヶ浦を分断するため、また増水時にも舟運に支障を来さないように、第2期改修工事の一部として横利根閘門が建設された。

活用した主体

活用の内容

参照先

文化庁:国指定文化財等データベース
http://kunishitei.bunka.go.jp/bsys/index_pc.html

基本データ

災害  :水害
西暦  :1900年
媒体  :建築
設置年 :1900年
場所  :横利根閘門
活用  :
活動期間:
主体  :
主な対象:
出典  :文化庁:国指定文化財等データベース

※本コンテンツは、内閣府の依頼により国立大学法人東北大学(災害科学国際研究所)で作成された『「災害遺構」の収集及び活用に関する検討委員会』報告書を元に作成されました。

災害遺構の地域で探す